4月までのインカムゲイン

2017年1月から4月の配当・分配金収入です。ブログで出している人も多いので習って出してみます。配当金も増えてますし、去年と比較してキャピタルもプラスなので、やはりちょっと楽しいですね。投資に長けた方から見ればかなり散らかっていると思います。

下記が配当/分配金等による手取り(税引き後)のインカムです。合計金額だけ見れば倍増です。

ただし、配当/分配金から見るポートフォリオはかなり歪んでいます。

国内債券が、、、

分配金が5977円が72921円とアホみたいに増えています。これは個人向け社債に加えて、ソフトバンク社債、そして昨年始めたソーシャルレンディングの事業者ローンも債券扱いにしているため大幅増になっています。今更ですがちょっと後悔しています。金利は3%~5%程度であり、リスクの割に金利が低い印象を受けています。一番始めは「貯金しておくよりはマシ」という発想で4年程前に始めた債券投資がリスク高い方向に流れ過ぎてしまい、ポートフォリオ上でバランスを壊している感じですね。ヒヤヒヤしながらしばらく抱いてないといけません。

 

REIT増加

国内REITが倍増しています。僕が投資を始めた2015年は既にREITは高値圏でした。現在REITは安めでも拾って一応含み益も出ている形ですが、資金が限られる中で、大きな値上がりは期待できないREITにしておくメリットも以前程感じなくなりました。金利上昇が警戒される中、最近はNAVは1を切っているものも多く、もともと所有金額が少ないので市況によっては倍増させて良いと思っています。

一方、海外REITは配当支払いのスケジュール関係で減額になっていますが、去年から購入・売却はないです。特に今は優先的に増やす必要性も感じていないです。今の米国やアジアの不動産は庶民感覚からするとかけ離れている印象があり、むしろ日本が割安・安全に見えています。

 

海外株式はまだまだ、、、

去年、低迷時に買ったHSBCやBPが追加になって若干増加しています。この中にPFFも含んでいるので、本質的な海外株式の資産としても非常にわずかです。米国ETFをドルコスト平均に近い形で買っていくことをベースにし、市況次第ですが徐々に増やしていきたいと思います。

 

コメントを残す