米国金融株の増配内容と利回りについて

昨日のFRBのストレステストを終了し、各銀行が自社株買いや増配を発表しましたのでそのメモになります。

金融株は暴落時に下落幅が広いので、有識者やベテランの方に好まれない印象を受けています。配当が良いものが多いのついつい持っています。国内株「みずほ銀行」「イオンフィナンシャル」を所有しています。海外だと英国のHSBCとオーストラリアのWestPacを高配当に釣られて所有しています。

 

米連邦準備制度理事会(FRB)は大手米銀に、資本は十分以上だとお墨付きを与えた。各行は直ちに、株主還元策を発表した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-06-29/OSAXJS6S973701

 

上記は自社株買いの増額量です。増額もすごいですが、もともと1兆円規模で買っているとかスゴイですね。

 

JPモルガン

194億ドルの自社株買い。4半期配当を50セントから56セントに12%増配です。

昨日の終値が91.15ドル (+1.48%)ですので、配当利回りは2.45%です。

 

シティ・グループ

156億ドル 自社株買い。4半期配当を現状の16セント、32セントへと増配です。

昨日の終値が66.98 ドル(+2.76%)ですので、配当利回り1.91%になります。

 

バンク・オブ・アメリカ

120億ドルの自社株買い。4半期の配当を0.75セントから12銭とにするそうです。60%の増配です。

昨日終値が24.32 ドル(+1.84%)ですので、配当利回り1.97%になります。

 

ウェルス・ファーゴ

115億ドル の自社株買いと、四半期配当を0.38から0.39へ。ここは元から配当が高いですから。

昨日終値が55.78ドル(+2.67%)ですので、配当利回りは2.79%になります。

 

モルガン・スタンレー

四半期配当を20セントから25セントはの増配。

昨日終値が44.75ドル (+0.97%)ですので、配当利回りは2.23%になります。

 

残念ながら、どれもまだ配当が3%に届きませんでした。PERも13倍~15倍位まで来ていますので金融株と言っても割安感は薄いですが、僕はまだ米国個別株を所有しておらず、折角の機会なのでJPモルガンかウェルスファーゴでも買ってしまいそうです。でも「米国個別株」を始めて買うのが金融株ってちょっと恥ずかしいので少し考えます。

 

 

コメントを残す